築20年の中古物件で家庭菜園をやっています。
最近やたらとアリを目にすることが多くなりました。
草をむしってると、日に日に砂が増えているところを発見。
よくみるとアリがひっきりなしに出入りしています。

どんどん広がっているので、アリを撃退しようと思います。
倉庫の中にあった殺虫剤を使ってみることにしました。

リンク
少し臭いのある湿った「おがくず」のような茶色い粉でした。
巣のありかがわかっているので、ピンポイントで散布してみます。

早速、アリが食い付いている様子が見受けられました。
ちなみに、薬を使わなくても「重曹と砂糖」で「団子」を作る方法もあるようです。
こっちの方が天然由来なので食べ物の近くには向いていると思われます。
ひとまず、この薬でどれほどの効果があるのか様子を見てみようと思います。
コメント