料理

「鴨そば」を作ってみました

「年越しそば」にと用意した鴨でしたが、年明けに調理しました。冷凍しておいた鴨を解凍して、片栗粉をまぶします。茹でます。オーブントースターで長ネギを焼きます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat...
料理

カニ鍋(2Lサイズ)

今年最初の夕食となりました。お魚屋さんで調達した生を冷凍したものになります。食べてみると、身が殻にくっついて食べにくかったです。でも、身はしっかりしていて美味しくいただけました。
料理

新年を迎えました(2025年)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。皆様とって良い1年になりますように。
子育て

出産前に聴かせた音楽に反応(気付き)

ベビーがお腹の中にいる時のお話です。夜になり寝ようとすると暴れるのです。でも、旦那がある曲を歌うと落ち着くのです。その曲が「ニャースのパーティ」でした。カセットに録音していた原曲が流れた時、とても驚いた様子を見せたベビー。小学生の頃に買った...
料理

しゃぶしゃぶ(大晦日)

夕食は「しゃぶしゃぶ」で2024年を締めくくりました。お鍋を用意します。野菜とお肉を1皿ずつ盛り付けます。しゃぶしゃぶしながら食べます。2025年も良い年でありますように。
料理

年越しそば 2024

お昼ご飯に頂きました。今年は魚屋さんで冷凍えびを買って1人2尾ずつ食しました。エビ天に関しては、やはり店屋物となると高過ぎる気がします。時間があればご家庭で揚げてみるのもよいかもしれません。来年も良い年でありますように。
DIY

CDプレイヤの仮修理(ALPNE)

先日、古いオーディオ機器を譲っていただきました。残念なことにCDプレイヤーのトレイが出てきません。機種は「ALPINE / LUXMAN D-113」と呼ばれるもの。ネットでいろいろ調べてみると修理した記事を発見しました。そもそも、この年代...
子育て

嘔吐とオムツの関係(気付き)

ふと気付いたことがありました。 パンツ型オムツの時は吐かない気がするベビーの体重も7kg後半になり、お腹も出始めてきました。股関節周りを動かしやすくするためにと思って始めたパンツ型オムツ。どうしてもテープ式は、前屈みになったときに腹部を圧迫...
子育て

洗濯機の様子がおかしい(HITACHI)

最近、意図しない動作をすることがあります。 「BD-NX120FL」今日はこんなことがありました。 ・洗濯乾燥が完了したと思って扉を開けたら濡れていた ・乾燥が甘かったのかもと思い再び洗濯乾燥を実施 ・なぜか「すすぎ」から「再開」となって動...
子育て

母乳は2人目になると出なくなる?

助産師指導で得られた情報です。 お母さんが忙しくすると母乳は出なくなる2人目になると1人目の面倒を見ながら母乳を与えることになります。必然的に母親は忙しくなってしまいます。そうなると母乳が作られなくなり、おっぱいが張らなくなるようです。育児...