DIY

DIY

分電盤交換 その2(Panasonic)

築20年の中古住宅で気になっていた分電盤。 いよいよ交換作業に入ります!
DIY

分電盤交換 その1(Panasonic)

中古物件を購入すると、分電盤の古さが気になるところです。 今回は下準備に取り掛かりました。
DIY

食洗機のメンテナンス(Panasonic NP-TZ300)

食洗機は使っていると臭くなることがあります。 その時の対処方法をご紹介します。
DIY

RAIN DROP(洗車アイテム)

洗車の仕上げにオススメのアイテムです! 是非お試しください!
DIY

コンセントの増設 (穴あけ)

壁に穴を開けるときに重宝する必須アイテムをご紹介します。
DIY

アシナガバチの駆除 (アースガーデン)

アシナガバチの季節がやってきました。 庭に飛んでくるハチを撃退します。
DIY

バッテリーのメンテナンス (レガシィBP5)

バッテリーを外した後は、ECUの再学習を忘れずに。
DIY

ダッシュボードの割れ (レガシィBP5)

平成中期の日本車あるある。 ダッシュボードが割れた時の修繕をしてみました。
DIY

ダッシュボードのベタつき (レガシィBP5)

ダッシュボードがベタつきます。 あるものを使うとある程度ですが解消できます。
DIY

普通自動車 名義変更(②移転登録)

車庫証明が取れたら、いよいよ陸運局です! 集める書類が多いので気をつけましょう!! 不備は一切許されません!!!